バーバリーアイテムのお手入れ方法
ヘリテージトレンチコート&カーコート
バーバリーのヘリテージトレンチコートとカーコートには、ヨークシャー州キースリーの自社工場で織られたオーガニックコットンギャバジンを使用しています。それぞれのコートは、同じくイングランドのヨークシャー州キャッスルフォードにある自社工場にて、熟練の職人によって裁断され、仕上げられています。ヘリテージトレンチコートやカーコートを最高の状態に保つために、お手入れガイドをご覧ください。
– 環境保護のため、また濃い色の色あせを防ぐため、必要な時のみクリーニングしてください。
– 形崩れやシワを防ぐために、着用後は必ずハンガーにかけて保管してください。
– 通気性のあるガーメントバッグに入れて保管してください。
– 直射日光に長時間さらさないようご注意ください。
–シワが気になる部分は、必要に応じて中温のアイロンで軽くプレスしてください。
– 軽度の汚れには、柔らかな布に石けんを含ませ、やさしく拭き取るケアをおすすめします。
おすすめのお手入れ
長くご愛用いただくために、バーバリーの店舗にお持ちいただき、アフターケアサービスをご利用いただくことをおすすめします。それ以外の場合は、専門のドライクリーニング業者による丁寧なケアが必要です。
– 類似色のアイテムと一緒に洗濯してください。
– 裏返してください。
– 損傷を防ぐために、トリムをカバー、または取り外してください。
– 汚れが気になる箇所には、適切な洗浄剤を使用して部分的にお手入れを行ってください。
カシミア、ウール、シルク
バーバリーのご購入品を楽しんでいただけますと幸いです。カシミア、シルク、ウールの美しさを保つために、以下のお手入れをおすすめします。
カシミア&ウール
– 環境への配慮、および濃色の色あせを防ぐため、洗浄は最小限にとどめてください。
– 形崩れやシワを防ぐために、着用後は必ずハンガーにかけて保管してください。
– 通気性のあるガーメントバッグに入れて保管してください。
– 直射日光に長時間さらさないようご注意ください。
– シワが気になる部分は、必要に応じて低温のアイロンで軽くプレスしてください。
– 軽度の汚れは、柔らかな布に石けんを含ませ、やさしく拭き取るケアをおすすめします。
おすすめのお手入れ
アイテムの美しさを長くお楽しみいただくために、バーバリーの店舗にお持ちいただき、アフターケアサービスをご利用いただくことをおすすめします。それ以外の場合は、専門のドライクリーニング業者による丁寧なケアが必要です。
– 汚れが気になる箇所には、適切な洗浄剤を使用して部分的にお手入れを行ってください。
– 仕上がりを美しく保つために、繊維の方向に沿って、カシミアブラシまたは毛玉取りコームをご使用ください。
シルク
– 環境への配慮、および濃色の色あせを防ぐため、洗浄は最小限にとどめてください。
– 形崩れやシワを防ぐために、着用後は必ずハンガーにかけて保管してください。
– 通気性のあるガーメントバッグに入れて保管してください。
– 直射日光に長時間さらさないようご注意ください。
– シワが気になる部分は、必要に応じて低温のアイロンで軽くプレスしてください。
– 水との直接的な接触を避けるようご注意ください。
おすすめのお手入れ
アイテムの美しさを長くお楽しみいただくために、バーバリーの店舗にお持ちいただき、アフターケアサービスをご利用いただくことをおすすめします。
– 丁寧にお手入れするために、必ず専門のドライクリーニング業者にご依頼ください。
– 部分洗いや洗濯は避けてください。
シューズ
ご購入品の品質とクラフツマンシップにご満足いただけていれば幸いです。シューズを長くご愛用いただくために、以下のお手入れ方法をご参考いただくか、専門の靴職人にご相談ください。
コーティングされた布地とプラスチック
バーバリーのコーティング生地には撥水加工が施されており、汚れのリスクを抑えることができます。トリムに使用されているレザーは天然素材のため、濃色の染色素材と接触すると変色する可能性があります。また、濃い/鮮やかな色のアイテムは淡い色の衣服に色移りする恐れがあります。特に消耗が激しい部分では、変色や色あせ、摩耗が生じる場合があります。
シューズのお取り扱いには細心の注意を払ってください。着脱の際は必ず靴べらを使用し、靴紐を完全に緩めてください。シューズを雨、直射日光、熱から保護し、トリムや装飾が引っ張られたり引っかかったりしないようにしてください。シューズが濡れた場合は、ただちに清潔な柔らかい布で水分を取ってください。
シューズを引っ掻いたり、ざらざらした面で擦らないようご注意ください。柔らかく湿った布でのみ拭いてください。トリムをクリーニングする際は、乾いた柔らかなクロスで拭いてください。軽めの汚れは、中性洗剤を含ませたスポンジで優しく拭き取ってください。溶剤は使用しないでください。
専門的なケア製品のみを使用し、使用に際しては必ず指示に従い、まずは目立たない部分で試してください。損傷を防ぐため、アイテムを熱源(暖房器具、夏季の車内など)に近づけないでください。アルコールを含む製品(香水や溶剤など)や化粧品などの油分、研磨剤全般との接触は避けてください。
必要に応じて靴紐を外し、中性洗剤で手洗いしてください。熱源から離して自然乾燥させてください。
シューズを収納する際は、優しく汚れを取り除き、形崩れを防ぎ湿気を吸収するために薄紙を中に詰めてください。購入時の箱に入れ、直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保管してください。極端に熱いものや冷たいものに触れないようにしてください。
レザー
バーバリーのレザーシューズは、手作業による技術と厳選された素材を用いて製作されています。シワや色に自然なばらつきが見られる場合があり、摩耗の激しい部分には傷、擦れ、色あせが生じやすいことがあります。染料が淡い色の素材に色移りする恐れがあります。
シューズのお取り扱いには細心の注意を払ってください。着脱の際は必ず靴べらを使用し、靴紐を完全に緩めてください。トリムや装飾を引っ張ったり引っ掛けたりしないようご注意ください。
雨や直射日光、熱源を避けてください。アッパーに付いた汚れやほこりは、乾いた柔らかな布で優しく取り除くか、柔らかな毛ブラシで払い落としてください。レザー製品に推奨される中性クリームで磨くか、専門の靴職人にご相談ください。ソールとヒールチップは完全に消耗する前に靴修理業者に交換を依頼してください。
シューズを収納する際は、優しく汚れを取り除き、形崩れを防ぎ湿気を吸収するために薄紙を中に詰めてください。購入時の箱に入れ、直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保管してください。極端に熱いものや冷たいものに触れないようにしてください。
スエード
バーバリーのスエード製シューズは、手作業による技術と厳選された素材を用いて製作されています。傷や微妙な色合いの違いなど、わずかな欠陥が見られる場合があります。特に消耗が激しい部分では、変色や色あせ、摩耗が生じる場合があります。染料が淡い色の素材に色移りする恐れがあります。
シューズのお取り扱いには細心の注意を払ってください。着脱の際は必ず靴べらを使用し、靴紐を完全に緩めてください。
シューズを雨、直射日光、熱から保護し、トリムや装飾が引っ張られたり引っかかったりしないようにしてください。
ゴム製スエードブラシを使って汚れやほこりを優しく取り除いてください。ナップは乾いたスポンジまたは柔らかな靴用ブラシで時々ブラッシングすることで、元の色合いに戻ります。ソールに付いた汚れは乾いた柔らかな靴用ブラシで取り除いてください。丁寧なクリーニングや磨きは専門の靴職人にお任せください。ソールとヒールは完全に消耗する前に靴修理業者に交換を依頼してください。
シューズを収納する際は、優しく汚れを取り除き、形崩れを防ぎ湿気を吸収するために薄紙を中に詰めてください。購入時の箱に入れ、直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保管してください。極端に熱いものや冷たいものに触れないようにしてください。
特許取得済み&ラミネート加工
これらのシューズは、手作りの技術と厳選された素材を使用し、特殊なコーティングを施して作られています。この技法のため、しわや質感に多少のばらつきが生じることがあります。特に消耗が激しい部分では、変色や色あせ、摩耗が生じる場合があります。
シューズのお取り扱いには細心の注意を払ってください。着脱の際は必ず靴べらを使用し、靴紐を完全に緩めてください。靴を雨、直射日光、熱から保護し、トリムや装飾が引っ張られたり引っかかったりしないようにしてください。
アッパーに付いた汚れやほこりは乾いた柔らかな布で優しく取り除くか、シューズブラシで払い落としてください。溶剤は使用しないでください。ソールに付いた汚れは乾いた柔らかな靴用ブラシで取り除いてください。お手入れにはこのタイプのレザー専用の製品のみを使用するか、靴修理業者に依頼してください。ソールとヒールチップは完全に消耗する前に靴修理業者に交換を依頼してください。
シューズを収納する際は、優しく汚れを取り除き、形崩れを防ぎ湿気を吸収するために薄紙を中に詰めてください。購入時の箱に入れ、直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保管してください。極端に熱いものや冷たいものに触れないようにしてください。
PVC&ラバー
これらのシューズは、手作業による技術と厳選された素材を使用して作られています。時間が経つと、保護ワックスが剥がれて白い残留物が発生する場合があります。多少の色あせやくすみが発生する場合があります。アイテムを長くご愛用いただけるよう、お取り扱いには細心の注意を払ってください。
シューズを雨、直射日光、熱から保護し、トリムや装飾が引っ張られたり引っかかったりしないようにしてください。シューズが濡れた場合はただちに清潔な柔らかい布で拭き、熱源から離して室温で乾燥させてから収納してください。表面を傷つけたり汚したりする可能性のある物質との接触は避けてください。
汚れやほこりは乾いた柔らかな布またはブラシでやさしく取り除いてください。溶剤は使用しないでください。必要に応じて、薄めた中性洗剤で湿らせた布で拭き、柔らかな布で水分を拭き取ってください。湿らせた布でワックスの残りを拭き取ってください。ソールに付いた汚れは乾いた柔らかな毛ブラシで取り除いてください。洗濯機、乾燥機、刺激の強い化学薬品の使用は避けてください。
シューズを収納する際は、優しく汚れを取り除き、形崩れを防ぎ湿気を吸収するために薄紙を中に詰めてください。購入時の箱に入れ、直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保管してください。極端に熱いものや冷たいものに触れないようにしてください。
プリント生地&テキスタイル
プリントパターンは特殊な技法を用いて制作されています。本生地は、シミが付きにくいよう撥水加工が施されています。特に消耗が激しい部分では、色あせやシミ、摩耗、裂けが生じる場合があります。天然皮革のトリムは、濃い色の素材との接触により変色する可能性があります。濃い色または鮮やかな色は、淡い色のアイテムに色移りすることがあります。
アイテムを長くご愛用いただけるよう、お取り扱いには細心の注意を払ってください。着脱の際は必ず靴べらを使用し、靴紐を完全に緩めてください。
シューズを雨、直射日光、熱から保護し、トリムや装飾が引っ張られたり引っかかったりしないようにしてください。ソールとヒールチップは、完全に摩耗する前に交換してください。シューズが濡れた場合は、ただちに清潔な柔らかい布で水分を取ってください。表面を傷つけたり汚したりする可能性のある物質との接触は避けてください。
柔らかい湿った布でのみクリーニングを行い、溶剤は使用しないでください。このタイプの素材向けの専用のケア製品のみを使用してください。使用に際しては必ず指示に従い、まずは目立たない部分で試してください。損傷を防ぐため、アイテムを熱源(暖房器具、夏季の車内など)に近づけないでください。アルコール(香水、溶剤など)、油脂(化粧品)、研磨剤を含む製品との接触を避けてください。濡れた場合は、柔らかい布で軽く押さえて水気を拭き取り、直火や熱源から離して自然乾燥させてください。必要に応じて靴紐を外し、中性洗剤で手洗いしてください。自然乾燥をしてください。
シューズを収納する際は、優しく汚れを取り除き、形崩れを防ぎ湿気を吸収するために薄紙を中に詰めてください。付属のダストバッグに入れ、直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に収納してください。
撥水生地
これらのシューズは、汚れがつくリスクを抑える効果のある撥水加工が施されています。トリムに使用されているレザーは天然素材のため、濃色の染色素材と接触すると変色する可能性があります。濃い色または鮮やかな色は、淡い色のアイテムに色移りすることがあります。
シューズのお取り扱いには細心の注意を払ってください。アイテムを引っ掻いたり、ざらざらした面で擦らないようご注意ください。柔らかく湿った布でのみ拭いてください。溶剤は使用しないでください。このタイプの素材向けの専用のケア製品のみを使用してください。使用に際しては必ず指示に従い、まずは目立たない部分で試してください。損傷を防ぐため、アイテムを熱源(暖房器具、夏季の車内など)に近づけないでください。アルコール(香水、溶剤など)、油脂(化粧品)、研磨剤を含む製品との接触を避けてください。濡れた場合は、柔らかい布で軽く押さえて水気を拭き取り、直射日光や熱源から離して自然乾燥させてください。
付属のダストバッグに入れ、直射日光を避け、涼しく乾燥した場所に収納してください。
デリケート
これらのシューズは、手作業による技術と厳選された素材を用いて製作されており、色合いや質感に若干のばらつきが見られる場合があります。小さな欠陥も特徴の一つです。特に消耗が激しい部分では、変色や色あせ、艶の消失、擦れが生じる場合があります。染料が淡い色の素材に色移りする恐れがあります。
シューズのお取り扱いには細心の注意を払ってください。着脱の際は必ず靴べらを使用し、靴紐を完全に緩めてください。
雨や直射日光、熱源を避け、引っ張りや引っ掛けにご注意ください。シューズが濡れた場合は、ただちに清潔な柔らかい布で水分を取ってください。
定期的にお手入れしてください。アッパーの汚れは乾いたマイクロファイバータオルで、ソールの汚れは乾いた柔らかい毛の靴ブラシで取り除いてください。水洗いや強力な洗浄剤の使用は避けてください。必要に応じて靴紐を外し、中性洗剤で手洗いしてください。靴紐は自然乾燥させてから通し直してください。
シューズを収納する際は、優しく汚れを取り除き、形崩れを防ぎ湿気を吸収するために薄紙を中に詰めてください。購入時の箱に入れ、直射日光を避け、乾燥した涼しい場所で保管してください。極端に熱いものや冷たいものに触れないようにしてください。
ウェア&アウターウェア
バーバリーのウェアおよびアウターウェアの最適なお手入れ方法については、アイテムに付属のケアラベルをご参照ください。
レザーアクセサリー
ご購入品を気に入っていただけていれば幸いです。レザーアイテムを長く愛用していただくため、以下のガイドラインをご参照いただくか、カスタマーサービスチームまでお問い合わせください。
アニリン&セミアニリンレザー
このアイテムは天然皮革を使用しており、その美しさと自然な風合いを保つために、軽い仕上げが施されています。わずかな欠陥や色合いの違いは、レザーの特性です。レザーの特性上、使用とともに色が褪せたり艶が失われる場合があります。濃い色に染色された素材と接触すると変色することがあります。濃い色または鮮やかな色は、淡い色のアイテムに色移りすることがあります。
お取り扱いには細心の注意を払ってください。柔らかく湿った布でのみ拭いてください。溶剤は使用しないでください。お手入れはこのタイプのレザー向けの専用クリームを使用するか、レザークリーニング業者に依頼してください。使用に際しては必ず指示に従い、まずは目立たない部分で試してください。
損傷を防ぐには、長時間の直射日光、熱源(暖房器具や夏の車内など)、およびざらざらした面との接触を避けてください。アルコールベースの製品(フレグランス、溶剤など)、油脂(化粧品など)、その他の研磨剤を含む物質などとの接触を避けてください。
アイテムを水や雨から遠ざけてください。アイテムが濡れた場合は、柔らかな布で優しく押さえて水分を吸い取り、熱源から離して自然乾燥させてください。
ご使用にならないときは付属のダストバッグに入れ、直射日光の当たらない乾燥した涼しい場所で保管してください。
装飾レザー
このアイテムは、特殊な工具技術を使用して開発された繊細な素材から作られています。レザーにわずかな欠陥があるのは自然なことです。アイテムの特性上、使用するうちに装飾の見た目が変化する場合があります。濃い色に染色された素材と接触すると変色することがあります。濃い色または鮮やかな色は、淡い色のアイテムに色移りすることがあります。
お取り扱いには細心の注意を払ってください。柔らかく湿った布でのみ拭いてください。溶剤は使用しないでください。この素材に推奨されている専門のケア製品のみを使用してください。使用に際しては必ず指示に従い、まずは目立たない部分で試してください。
損傷を防ぐには、長時間の直射日光、熱源(暖房器具や夏の車内など)、およびざらざらした面との接触を避けてください。アルコールベースの製品(フレグランス、溶剤など)、油脂(化粧品など)、その他の研磨剤を含む物質などとの接触を避けてください。
アイテムを水や雨から遠ざけてください。アイテムが濡れた場合は、柔らかな布で優しく押さえて水分を吸い取り、熱源から離して自然乾燥させてください。
ご使用にならないときは付属のダストバッグに入れ、直射日光の当たらない乾燥した涼しい場所で保管してください。
カーフヘアレザー
この貴重で繊細なレザーは、特殊ななめし工程により、自然な毛をそのまま保持しています。わずかな色の違いは、その天然の特性によるものです。濃い色に染色された素材と接触すると変色することがあります。濃い色または鮮やかな色は、淡い色のアイテムに色移りすることがあります。
お取り扱いには細心の注意を払ってください。ご使用により毛が抜ける場合がありますが、これはこのタイプのレザーの自然な特性です。本アイテムのレザーの表面は、保護のために撥水加工されています。本来の色合いや質感を保つために、柔らかな毛のブラシで優しくブラッシングしてください。硬いブラシやワイヤーブラシは、表面を傷つける恐れがあるので使用しないでください。長時間または繰り返し擦ることにより、毛の質感が失われることがあります。
ざらざらした素材との接触を避けてください。溶剤は使用しないでください。損傷を防ぐため、直射日光や熱源(暖房器具、夏季の車内など)に長時間さらさないでください。アイテムを引っ掻いたり、ざらざらした面で擦らないよう注意してください。
アルコールベースの製品(フレグランス、溶剤など)、油脂(化粧品など)、その他の研磨剤を含む物質などとの接触を避けてください。
アイテムを水や雨から遠ざけてください。アイテムが濡れた場合は、柔らかな布で優しく押さえて水分を吸い取り、熱源から離して自然乾燥させてください。
ご使用にならないときは付属のダストバッグに入れ、直射日光の当たらない乾燥した涼しい場所で保管してください。
メタリック&パテントレザー
わずかな欠陥はレザー本来の特徴です。ワニスの下に小さな黒い点が現れる場合がありますが、これは製造工程によるもので、アイテムの品質には影響しません。このレザーには特殊なコーティング技術が用いられています。特性上、使用とともに色が褪せたり艶が失われることがあります。
濃い色に染色された素材と接触すると変色することがあります。濃い色または鮮やかな色は、淡い色のアイテムに色移りすることがあります。
パテントレザーまたはメタリックレザーへの色移りを避けるため、他の素材(雑誌、他のレザーアイテムなど)との長時間の接触は避けてください。
お取り扱いには細心の注意を払ってください。本アイテムのレザーは、保護のために撥水加工されています。柔らかく湿った布でのみ拭いてください。溶剤は使用しないでください。
お手入れはこのタイプのレザー向けの専用クリームを使用するか、レザークリーニング業者に依頼してください。このタイプの素材向けの専用のケア製品のみを使用してください。使用に際しては必ず指示に従い、まずは目立たない部分で試してください。
ざらざらした素材との接触を避けてください。損傷を防ぐため、直射日光や熱源(暖房器具、夏季の車内など)に長時間さらさないでください。アイテムを引っ掻いたり、ざらざらした面で擦らないよう注意してください。
アルコールベースの製品(フレグランス、溶剤など)、油脂(化粧品など)、その他の研磨剤を含む物質などとの接触を避けてください。
アイテムを水や雨から遠ざけてください。アイテムが濡れた場合は、柔らかな布で優しく押さえて水分を吸い取り、熱源から離して自然乾燥させてください。
ご使用にならないときは付属のダストバッグに入れ、直射日光の当たらない乾燥した涼しい場所で保管してください。
ヌバック&スエード
このアイテムは天然皮革を使用しています。わずかな欠陥はレザー本来の特徴です。濃い色に染色された素材と接触すると変色することがあります。濃い色または鮮やかな色は、淡い色のアイテムに色移りすることがあります。
お取り扱いには細心の注意を払ってください。レザーは、保護のために軽く撥水加工されています。本来の色合いやベルベットのような質感を保つには、毛先の柔らかなブラシで表面を優しくブラッシングしてください。毛先の堅いブラシやワイヤーブラシは使用しないでください。溶剤を使用しないで下さい。軽い表面の傷には、スエードまたはヌバック専用のゴムブラシの使用をお勧めします。
アイテムを保護するため、直射日光や熱源(暖房器具や夏の車内など)への長時間の曝露は避けてください。損傷の原因となります。アイテムを引っ掻いたり、ざらざらした面で擦らないようご注意ください。
アルコールを含む製品(フレグランス、溶剤など)、油脂(化粧品など)、その他の研磨剤を含む物質との接触を避けてください。アイテムを最良の状態に保つため、水や雨にさらさないでください。アイテムが濡れた場合は、柔らかな布で優しく押さえて水分を吸い取り、熱源から離して自然乾燥させてください。
ご使用にならないときは付属のダストバッグに入れ、直射日光の当たらない乾燥した涼しい場所で保管してください。
ピグメントレザー
このアイテムは天然皮革を使用しています。わずかな欠陥やばらつきはレザー本来の特徴です。濃い色に染色された素材と接触すると変色する恐れがあります。濃い色や鮮やかな色は、淡い色に染色されたピグメントレザーに色移りすることがあります。
お取り扱いには細心の注意を払ってください。本アイテムのレザーは、保護のために撥水加工されています。柔らかく湿った布でのみ拭いてください。溶剤は使用しないでください。お手入れにはこのタイプのレザー向けの専用クリームを使用するか、レザー専門のクリーニング業者に依頼してください。使用に際しては必ず指示に従い、まずは目立たない部分で試してください。
損傷を防ぐため、直射日光や熱源(暖房器具、夏季の車内など)に長時間さらさないでください。アイテムを引っ掻いたり、ざらざらした面で擦らないよう注意してください。
アルコールを含む製品(フレグランス、溶剤など)、油脂(化粧品など)、その他の研磨剤を含む物質との接触を避けてください。アイテムを最良の状態に保つため、水や雨にさらさないでください。アイテムが濡れた場合は、柔らかな布で優しく押さえて水分を吸い取り、熱源から離して自然乾燥させてください。
ご使用にならないときは付属のダストバッグに入れ、直射日光の当たらない乾燥した涼しい場所で保管してください。
プリントレザー
このアイテムのプリントは、特殊な印刷技術を用いて施されています。わずかな欠陥はレザー本来の特徴です。素材の特性上、使用とともにプリントが色あせたり、くすんだりすることがあります。濃い色に染色された素材と接触すると変色することがあります。濃い色または鮮やかな色は、淡い色のアイテムに色移りすることがあります。
お取り扱いには細心の注意を払ってください。柔らかく湿った布でのみ拭いてください。溶剤は使用しないでください。このタイプのレザーに推奨されている専用のケア製品のみを使用してください。使用に際しては必ず指示に従い、まずは目立たない部分で試してください。
アイテムの損傷を避けるため、直射日光や熱源(暖房器具や夏の車内など)への長時間の曝露は避けてください。アイテムを引っ掻いたり、ざらざらした面で擦らないようご注意ください。
アルコールを含む製品(フレグランス、溶剤など)、油脂(化粧品など)、その他の研磨剤を含む物質との接触を避けてください。アイテムを最良の状態に保つため、水や雨にさらさないでください。アイテムが濡れた場合は、柔らかな布で優しく押さえて水分を吸い取り、熱源から離して自然乾燥させてください。
ご使用にならないときは付属のダストバッグに入れ、直射日光の当たらない乾燥した涼しい場所で保管してください。
ジュエリー
バーバリーのジュエリーがお客様のコレクションの特別な存在となれば幸いです。美しさを保つために、以下のお手入れの方法をご参照ください。
– ジュエリーは、購入時の包装に入れるか、または薄紙で包んで布張りの箱に入れて保管してください。
– 強い光や熱に晒さないように注意してください。
– ジュエリーの輝きを失わせる可能性があるため、ジュエリーを身につける前にフレグランスやヘアスプレー、その他の化粧品をご使用ください。
– クリーニング時以外は、乾いた状態で保ってください。塩素水や海水、サウナ、スチームルーム、高温多湿の環境との接触は避けてください。
– クリーニングが必要な場合は、少量のpH中性の中性洗剤を加えたぬるま湯または軟水を使用し、アイテムを優しく手洗いしてください。研磨剤入りの洗剤やせっけんは使用しないでください。すすいだ後は、すぐに糸くずの出ない布で水分を拭き取り、輝きを取り戻してください。